痩せますか死にますか

自分を客観視するために書く。昔のこととかADHDの子供との生活のこととか。

発達障害児

バレンタインデーも近かったのでお菓子箱一杯に送りつけました。

バレンタインデーといえば、お菓子を贈りつけても文句を言われないデー。 なので子供の面倒を見てくれている実家に箱詰めぎっしりになるであろうものを楽天でチョイスして送りつけました。 金額にして5000円強。中々の出費。 (自分で百貨店行って買いに行く…

子供と電話で話をしました。

子供と電話で1時間話をしました。 もう2ヶ月以上も会えていませんが、色々と話をできました。 急に会えなくなってごめんね、クリスマスもお年玉もあげられなくてごめんね。 そう泣きながら話したり、妖怪ウォッチの映画も一緒に見たかったな、一緒に行けな…

自分スペースの主張、押し入れぽいぽい

唐突に押し入れに入っているモノをぽいぽいと部屋に投げ捨て始めた息子。 「え?何してるの?どうしたの?」 焦りつつも、趣味の手芸のモノなどもポイポイ投げ捨てているのでイラッと感もあり、やっぱり焦りもあり。 うちの押し入れには押し入れ収納用の本棚…

ペナルティその後3、本気でカードバトルをしました

iPhone文鎮化事件により大切なデータをたくさん喪失したことで 子供にペナルティを課したビスコスです。 経緯はこちらより。 ペナルティ、その後と自分の体調管理(ストレスケア) - 痩せますか死にますか ペナルティ、その後と自分の体調管理(ストレ…

ペナルティの効果

一つ前のエントリーでペナルティを課した結果、一日目の様子です。 ペナルティ、50時間の勉強 - 痩せますか死にますか 息子は「本当にしてはいけないことをしたんだ」ということを自覚してくれました。 当日は私も激おこで、息子にそっけない態度で対応して…

在籍校での指導について

学校でジッとしていられない子供。 様子を教えてくれる電話は月に2回以上はもらっていて 大体は30分以上話し込んでいる。 授業は気分で抜けだし課題も連絡帳も持って帰ってこない。 オトナと同じような扱いを子供が望むので反抗的であるとも見られている…

ダニエルエイメンの、分かっているにできない脳1を読んだ。

ADDは6タイプあることが書いてあった。脳SPECT検査という脳の血流(=脳の機能している部分をダイレクトに検査出来る検査技術方法)について詳細に書かれていてさっそく関東でSPECT検査を受けられる病院を探してみた。が、SPECT検査はほとんどが痴呆症の検査に…

荒れる新学期

やっぱり荒れました。新学期。 ストレスからキッチンドランカーになってきたビスコスです。 癇癪が出てきて、もう大分身体の大きくなってきた男の子のキックは痛いです。 それを笑顔で受け止めるような菩薩にはほど遠く、泣きべそをかいたりしています。 鼻…

ビジョントレーニング

にほんブログ村 眼科医の講習を受けました。 発達障害・LDの視力について明るい先生のお話は、不安材料がたくさん目の前に出される感じもありました。 視力だけではなく、「見え方」も定型発達の人とは違っていることも多いらしく、それが不都合、うまくいか…

寝ようね。

夏休み。嗚呼夏休み。 楽しみ半分、恐怖半分。 だけどやっぱり辛かった。 それは、寝かしつけ。寝る躾です。 9時になったらゲームはしない。 夜は大人の時間。これがなかなか分かってもらえない。 私の構い不足なのかも知れないなぁ、とも思った。 いまだに…

環境調整

ペアレントトレーニングで学んだこと。 にほんブログ村 環境調整。 子供が切り替えをしやすかったり、集中しやすくするための工夫。 まずは、と思い進級祝いと称して学習机を購入。 とりあえず、自分の居場所というか自分の城というか…そういうのがあるとや…

言葉と自分の反省

子供の言葉に傷ついて怒りが沸いてしまう自分の弱さ 子供って残酷なもので、テレビのドラマや漫画で覚えた言葉を意味をよく知らずにブンブンと使う。 それはもう刃物を振り回すかのごとく振り回す。 けれど少し冷静になれば分かることだった。 些細な言葉だ…

『発達障害の子供への声かけ表』について思うこと

発達障害児への声かけ表がネットで話題になってました。 『発達障害の子供への声かけ表』がいろんな相手に役立つと人気! | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに! これはあくまで「導入部分」だと思っています。 親側の意識を変えるきっかけとして…